閉じる

品質・環境の取組み

Quality・Environment

当社は「安全」「品質」「環境」を第一に、
お客様に安全で安心していただける
商品を提供しています。

調査回答書 ダウンロードはこちら

品質方針
製品を通じ顧客満足を追求する為に以下のことを行う。

(1)作業の標準化を通じて仕事を客観的に評価し仕事を改善していく。
(2)品質保証が出来る体制を確立する。
(3)保全や修繕の体制を整え作業環境をレベルアップする。

環境方針

酒井化学グループは、包装資材を中心とする多様な合成樹脂(プラスチック)製品を開発、販売し、ユーザーサイドに立った機能を付加する環境に配慮した画期的な手法の提案や、その製品の販売を通じて、関連する法令を遵守するとともに、環境汚染予防に取組み、地球環境の保全や利害関係者に対し安心貢献することを方針とする。

今後の環境問題に考慮した目的及び目標を定め、その実現を図り、年に一度見直すことにより、継続的改善に努める。


ムダな物を作らない省資源原料

製造ロスに代表されるような生産上のムダをなくす。
作りすぎなどの無計画な製造をしない。

ムダな仕事をしない作業工数

仕事は何らかの目的を持って行われなくてはいけない。
無目的な仕事は不必要なエネルギーを必要とし、環境に悪影響を与える。

改良改善を絶え間なく続ける

現在の仕事を毎日より良く改善していく事により、結果としてエネルギーコストや環境負荷を抑えることに繁げる。

環境に配慮した商品の開発・販売

社内外の教育や環境方針の掲示により、環境管理活動への社員の理解と意識の向上を図り、また、一般の要求に応じて、この環境方針を公開する。

品質/環境
マネジメントシステム審査登録

JIS Q 9001 ISO9001

JIS Q 14001 ISO14001

quality-environment-img3

quality-environment-img4

適用規格
JIS Q 9001、ISO9001
登録範囲
ポリエチレンフィルム、プラスチックダンボール(ミナダン・ラミダン)、押出発泡樹脂製品(ミナフォーム・ エサノン)及び合成樹脂製気泡緩衝材(ミナパック・エアーキャップ・ラミパック)の設計・開発及び製造
適用規格
JIS Q 14001、ISO14001
登録範囲
ポリエチレンフィルム、プラスチックダンボール(ミナダン・ラミダン)、押出発泡樹脂製品(ミナフォーム・エサノン)及び合成樹脂製気泡緩衝材(ミナパック・エアーキャップ・ラミパック)の設計・開発及び製造

酒井化学工業(株)はQMSとEMS、福井ミナセル・山陽ミナセル・関東ミナセル・九州ミナセル・マキノ化学工業はEMSを審査登録

調査回答書 ダウンロードのご案内

安全データシート(SDS)、特定含有物質調査回答書、RoHS2分析報告書を選び、お客様情報を入力後、ダウンロードしてください。

※掲載されている内容は、予告なく変更となる場合がございます。
※掲載されている製品が、すでに生産中止などの理由でご購入できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※掲載されている内容の一部、または全部を当社に無断で変更・削除・改変・転載することは禁止させていただきます。
※弊社書式のみでの回答書となります。

※ホームページに掲載されている調査回答書は最新情報となります。

 ご使用の際には、当ページにおいて最新版のデータをダウンロードしてご確認ください。

ダウンロードいただける「対象製品(銘柄一覧)」と「回答書物質一覧」はこちらです

  • 安全データシート(SDS)
  • 特定含有物質調査回答書
  • RoHS2分析報告書