お客様からいただく
お問合せのなかで
よくあるご質問にお答えします。
一般的な品番におきましては、左2桁の数字が厚みを示します。右3桁の数字は平方メートルあたりの重量(g)を表しています。アルファベットにつきましては色を表しています。
表は横にスクロールして動かすことができます
表記 | 厚み | 重さ | 色 |
---|---|---|---|
25030N | 2.5mm | 300g/平方メートル | 半透明(ナチュラル) |
50100G | 5.0mm | 1000g/平方メートル | グレー |
一般的な品番におきましては、左2桁の数字は粒の高さを表します。
右1桁の数値は数字が大きくなるほどコシが出て、重量が重くなります(※数字が具体的な厚みや重さを示すものではございません)。
アルファベットにつきましては、巻径や添加剤、色の種類などを表しています。
弊社では42m巻品を小巻タイプとして「S」タイプと称しております。
弊社の主体となるポリエチレンは融点が約115℃ですが、70℃から軟化しはじめます。使用環境や要望などをお聞きし、ご提案いたします。
弊社の主体となるポリエチレンは、下記の特性があります。
※ミナフォーム積層品PDFチラシ裏参照
製造は可能です。しかし、製造工程の都合上、まとまった製造ロットが必要となります。「エサノン」や「ラミパック」にすることで色を表現することが可能です。
基本的にはロール状であれば可能です。素材によっては特殊処理が必要な場合もありますので、ご要望あればお伺いいたします。
弊社は様々な素材をラミネートして各ユーザー様にご使用していただいております。何でも気軽にご相談ください。
弊社は独自の技術で接着剤を使用せずに熱ラミしております。接着剤による影響はありませんので安心してご使用ください。
内容をお聞きし、最適な商品・加工品をご提案いたしますので気軽に問合せお願いします。
各企業様とのコラボレーションは積極的に取り組んでおります。様々な商品と複合させることで用途は無限に広がります。
今までの納入実績、開発実績を踏まえご提案させていただきます。
弊社はお客様の要求に応じたオーダーメードも得意としております。よって掲載していないラインナップも有る場合がございます。出来る限りご紹介させていただきます。
各種サンプル帳を取り揃えておりますので、いつでもお送りいたします。
2011年に2400巾までの設備を増設いたしました。詳しくはお問い合せください。
弊社は素材から加工まで提案できる一貫製造メーカーです。各企業様の物流におけるサポート喜んでさせていただきます。
日本全国どこでもお届けいたします。
別注サイズも承ります。気軽にお問合せください。
弊社は全国各地の多数の代理店様とお取引させていただいております。お手数ですが、当WEBサイト問合せフォームからお問合せください。内容を確認後、こちらから連絡させていただきます。
問合せの内容をお聞きし、最適な素材・加工のご提案などをさせていただきます。その上で代理店をご紹介いたします。
弊社の商品は幅広い採用実績があり、その場ですぐにお答えすることは残念ながらできません。問合せの内容をお聞きし、ご回答申し上げます。